文字サイズ
自治体の皆さまへ

国・団体等のお知らせ(2)

12/16

山形県 山形市

(1)とき
(2)ところ
(3)対象・定員
(4)内容
(5)費用
(6)申し込み
(7)その他

■生涯学習講座「PCスキルアップ初級」
(1)5月17日(金)午後1時~(全10回・各回90分)
(3)10人
(5)2千円
(6)往復はがきまたはメールで
(7)詳しくは、ホームページで

問合せ:霞城学園高校
【電話】647-0522

■庭園と呈茶を楽しむ会
(1)5月18日(土)午前10時~午後3時
(2)洗心庵多目的ホール
(3)40人
(5)500円(菓子付き)
(6)不要
(7)椅子・机使用

問合せ:洗心庵
【電話】664-2800

■東北オープンダンス選手権大会
(1)5月19日(日)午前8時30分~
(2)市総合スポーツセンター
(4)社交ダンス競技会
(5)無料
(6)不要

問合せ:日本ボールルームダンス連盟 玉村
【電話】090-4043-2868

■目の健康講座
(1)5月19日(日)正午~午後3時
(2)中央公民館(アズ七日町6階ホール)
(3)一般の方
(4)山大の先生の講演・目の健康相談
(5)無料
(6)不要

問合せ:県眼科医会
【電話】666-5200

■憲法週間・裁判傍聴会
(1)5月20日(月)午後1時30分~4時
(2)山形地方裁判所
(3)先着25人
(4)刑事裁判傍聴、法曹三者による裁判員制度の説明等
(5)無料

問合せ:山形地方裁判所
【電話】623-9513

■村山地区オストメイトと家族研修会
(1)5月25日(土)午前10時~正午
(2)市総合福祉センター
(5)300円(資料代)
(6)電話で

問合せ:日本オストミー協会山形県支部
【電話】090-7934-6512

■ボランティア説明会
(1)5月27日(月)午後1時30分~2時30分
(2)東山形
(3)フードバンクボランティアに興味のある方
(4)活動内容の説明
(6)要

問合せ:やまがた福わたし
【電話】606-0053

■アビリンピックやまがた参加選手募集
(1)7月4日(木)
(2)山形ビッグウイング
(4)障がい者の技能競技大会
(6)5月14日まで

問合せ:高齢・障害・求職者雇用支援機構山形支部
【電話】674-9567

■税務職員採用試験(高卒程度)
(1)9月1日(日)
(6)6月14日~26日に、インターネット(国家公務員試験採用情報NAVI)で

問合せ:仙台国税局人事第二課
【電話】022-263-1111

■市シルバー人材センターの催し
▽入会説明会
(1)5月2日(木)・9日(木)・14日(火)午後1時30分~
(2)山形テルサ
(5)年会費2500円(入会の場合別途互助会費千円必要)
(6)不要
(7)通帳(山形銀行、きらやか銀行、ゆうちょ銀行のみ)、朱肉印持参

▽リサイクル自転車即売会
(1)5月11日(土)午前8時15分~(午前8時から整理券配布)
(2)同センター作業所(あかねケ丘)
(4)10台
(5)6千円(ギア付き7千円)
※オートライト付きはプラス500円
(6)不要

問合せ:市シルバー人材センター
【電話】647-6647

■霞城セントラルの催し
▽パイプロボコン第3回世界大会
(1)5月3日(金・祝)・4日(土・祝)
(2)1階アトリウム
(4)透明なパイプ配管の中をラジコンロボットで走破してタイムを競う
(7)詳しくは、パイプロボット普及協会へ
【電話】046-225-5210

▽第260回ニコニコフリーマーケット
(1)5月12日(日)午前10時30分~午後3時
(2)1階アトリウム
(7)出店者募集、申し込み方法等詳しくは、お問い合わせください。

問合せ:霞城セントラル
【電話】646-7272

■家計調査
(1)(4)準備調査5月、本調査7月~(1年間)
(2)南館1丁目3~8番、篭田3丁目5~9番、旅篭町3丁目3~5番、六日町6・7番

問合せ:県統計企画課
【電話】630-2187

◎6月15日号の原稿締め切りは5月15日です◎

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU